Profile picture

著者:みなも 駆け出しエンジニアが、マイクラなどゲームのこと・プログラムなどの技術のことなどをゆるっと発信していきます。 Xはこちら

お問い合わせ

Last Update 2025/09/14

送信はこちら

お問い合わせ内容は、こちらのフォームからご送信ください。

当サイト「みなもの研究室」は、個人による運営です。
ご質問・ご意見・ご感想など、お気軽にお寄せください。
内容によっては返信に数日いただく場合がございます。
また、営業目的のご連絡には返信できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

運営者:みなも(ハンドルネーム)
ご連絡は原則メールにて対応いたします。








トップへ戻る
MOD TRANSLATOR

Minecraft Mod翻訳アプリ公開中!

新着記事一覧

記事のイメージ画像

2025年10月でサポート終了を迎えるWindows10。無償アップグレードの終了もありそうで、Windows11の要件を満たさないPCへの対応がより厳しくなった昨今、ようやくアップグレードしました。

記事のイメージ画像

MineCraft JAVAeditionのForgeMod環境下で、軽量化Modを使ってどの程度メモリ消費量が削減できたか、計測してみました。

記事のイメージ画像

MOD TRANSLATOR は、Minecraft JAVA Edition ver 1.13 以降対応のForege用Modを翻訳するツールです。この記事では、αテスト版での機能制限について説明します。

記事のイメージ画像

MOD TRANSLATOR は、Minecraft JAVA Edition ver 1.13 以降対応のForege用Modを翻訳するツールです。この記事では、インストール後の使い方を説明します。

記事のイメージ画像

MineCraft JAVAeditionのForgeMod、DisenchantmentEditTableなら、エンチャントの付け外しが自由自在にできます!

記事のイメージ画像

駆け出しエンジニアが発信する、マイクラ&技術発信ブログ みなもの研究室 が開設されましたので、ご挨拶がてら今後の配信予定内容をお知らせします。